2025-01

登山

【四阿山(あずまやさん)】厳冬期日帰り 樹氷に囲まれて歩く幻想的な百名山

今回は長野県の四阿山(あずまやさん)に行ってきました。真っ白な高原歩きや、白樺の樹林帯、樹氷など、たくさんの魅力的がある山でした。危険個所はなく、コースタイムは夏山で5時間半なので、全くの雪山初心者でなければ楽しめると思います。埼玉からは車で2時間半ほどで行けます!
登山

【宿谷の滝】鎌北湖から歩く奥武蔵の癒しの滝

気軽に滝を楽しめる奥武蔵の滝、「宿谷の滝」と「宿谷小滝」に行ってきました。自然豊かな森の中を歩き、滝にたどり着くと大自然を全身で感じることができます。大変な行程ではないので、朝の散歩がてら行ってみるのもおすすめです!
登山

【日和田山②】武蔵横手駅から日和田山へ!登山初心者におすすめの縦走ルート

今回は武蔵横手駅から北向き地蔵、高指山、物見山を通って日和田山に向かう縦走ルートを歩いてきました。五常の滝や北向き地蔵などの名所があったり、小さいピークがいくつもあったりと、これから登山を始める方も楽しみながら登ることができます!
ギア

【積雪期にも使える!超軽量カーボントレッキングポール】ローカスギアCP3 レビュー

軽量でなるべく安く、使いやすい。そしてスノーバスケットが付けれるトレッキングポール。汎用性に優れたローカスギアのCP3を紹介します。約2年季節問わず酷使してきたので、良かった点、悪かった点などをお伝えします!
タイトルとURLをコピーしました